運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第8号

そのため、通常証拠申請する自白調書任意性立証のための証拠とされてきた。そこで任意性ありとされた供述調書実質証拠としてその信用性が判断される建前であった。しかし、法概念上は任意性信用性が区別されていても、実際は録画で心証を取り、供述調書任意性だけではなく、信用性もあると判断されることになるのではないか。

三宅伸吾

2014-10-16 第187回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

今後の裁判でありますけれども、十一月十三日に初公判が行われるであろうというふうに聞いておりますけれども、その際、通常裁判のように争点整理証拠申請そういったものが行われ、罪状認否まで行われるという予測があるわけであります。  韓国、三審制を取っていると思いますけれども、その辺、韓国司法制度というのはどうなっているか、簡単で結構でございますので伺います。

北村経夫

2003-07-16 第156回国会 衆議院 法務委員会 第32号

一方じゃ、名古屋地検は、その部分は当初は映されていた、そして上書き消去されたんだという鑑定書愛知県警から受けて、それを証拠申請しているんですよ、検察が。それは、愛知県警鑑定書は真実のものだということを確信したからこそ、検察証拠申請するんでしょう。うそがある、事実かどうかわからない、いいかげんな鑑定書だなんということだったら、絶対に日本の検察証拠申請なんかしやしませんでしょう。そうでしょう。

木島日出夫

2003-05-09 第156回国会 衆議院 法務委員会 第11号

ここまでいかないんでしょうけれども、一昨日、当委員会におきまして、私の質問に対して山崎事務局長が、未済事件についても今回の迅速化法案最高裁判所による調査検証対象になる、そして証拠採用の有無、当事者から証拠申請があったが却下された等の状況に至るまで調査対象だと答弁をされましたが、ずっと今、最高裁から裁判独立裁判官独立司法行政との関係を聞いてきましたが、一昨日の山崎事務局長答弁は、やはり

木島日出夫

2003-05-07 第156回国会 衆議院 法務委員会 第10号

木島委員 お認めになりましたが、だから、こういう条項を新たに入れることによって、今の民訴法二条や刑訴規則一条二項は一般規定ですよ、今度は具体的な、二年以内に終わらさなきゃいかぬぞという責務が入り込んでくるわけですから、よりこの規定当事者証拠申請に関して影響を与える、裁判所がそれを採用するか却下するかに大きな影響を与える条文になるのではないかということを私は大変危惧しているということだけ述べておきたいと

木島日出夫

2003-05-07 第156回国会 衆議院 法務委員会 第10号

この規定がどういうふうに作用しているかといいますと、既にもうたくさんの裁判が集積されておりますが、証拠申請をしても、この民訴法二条違反違反といいますか、民訴法二条によって、あるいは刑訴規則一条二項によって証拠申請が却下される、そういう形であらわれているんですよ。そういう判例はたくさんあるんです。  

木島日出夫

2003-03-20 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

また、FDRCVRのデータも鑑定書として証拠申請されるおそれもあります。しかし、ICAOのアネックス十三、十五、十二では、これらFDRCVRを含めた事故調査の記録について公表することを堅く禁止をしています。五・四・一では、刑事手続事故調査を分離することを勧告をしております。

渕上貞雄

2000-10-17 第150回国会 衆議院 法務委員会 第4号

しかし、そのときに、訴訟手続を行う前に、証拠申請という形で家庭裁判所にその供述調書並びに取り調べ調書証拠請求させていただいたわけなんですが、従来の少年法でありますと、そのときに家裁の裁判官の判断が働きます。ですから、出てくる場合もあれば出てこない場合もあるということに現行の少年法ではなっております。

児玉昭平

1994-06-03 第129回国会 衆議院 商工委員会 第5号

したがいまして、双方で証拠申請をされるわけですけれども、こういう科学的、技術的な問題につきましては、今御指摘のように、裁判官も素人でございますので、当然そういう科学的な知見を持っておられる専門家証人として出られる、あるいは鑑定という形でそういう知見裁判所に提供するということで裁判官が判断するということになっておりまして、裁判官が一方的に自己の知識で判断するということにはなっておりません。  

升田純

1992-11-30 第125回国会 衆議院 予算委員会 第6号

ところが今回は、先ほど申し上げましたように、裏づけもしない、しかもその実名の入ったのを証拠申請をしたという、まことに不可解なことが行われておるわけでございますけれども、私はこの点については、捜査当局というのは本当に厳しく反省をしていただきたいと思うわけであります。  犯人を逮捕するためにはパトカーが幾ら通行人をはねていいということにはならないわけであります。

亀井静香

1987-08-21 第109回国会 衆議院 法務委員会 第5号

証拠申請もそのときやるかもしれません。証拠調べがあります。そして終結があります。そして判決があります。大体五回ぐらいが平均的な裁判だろうと思うわけであります。一日日当一万円と計算をいたしますと大体どれぐらいになるか、あれこれ十万円ぐらいは出るのだろうと私は思うのです。  

坂上富男

1985-04-02 第102回国会 参議院 法務委員会 第5号

簡単に申し上げますと、結局御承知のように公判の途中で被告人自白調書あるいは実況検分調書等を含めまして、これが証拠能力なしということで証拠申請を却下されまして、そのことが一番問題であるわけでございます。その却下につきましては、公判におきまして検察官から異議の申し立てをなし、それを却下されておるわけでございます。

筧榮一

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

筧政府委員 自白調書等につきましての証拠申請が却下された理由について申し上げます。  これはたしか自白調書等あわせて二十八通でございますが、その裁判所の決定、これは相当長くなっておりますが、要点を申し上げますと、まず最初に本件につきましては、業務上横領で送致を受けまして起訴したわけでございます。

筧榮一

1985-02-20 第102回国会 衆議院 法務委員会 第3号

かけ布団の血痕の点につきましても、当初から付着しておったものだというふうに認定をいたしておりますし、それから今の平塚鑑定でございますが、この平塚鑑定は、東北大学の三木助教授鑑定、それの予備鑑定的なものであり、その内容も三木鑑定と同じものであった、異ならないということから、二つ重ねて証拠申請する必要はないということで三木鑑定を提出し、平塚鑑定は提出しなかった。

筧榮一

1983-08-10 第99回国会 衆議院 法務委員会 第2号

国鉄側が一審被告になっておるわけですが、代理人はその口頭弁論で、証拠申請に対してしかるべくという意見を出した。ところが、国鉄当局は、百十キロに減速するというようなことを運転士、国労、動労に加盟している労働者人たちですが、そういうことに協力をして減速をするというようなことをしたら処分するということを検証の日の直前になってから通告をした。そして現実に百十キロに減速運転をしたわけです。

安藤巖